カーペットの絵の具汚れの落とし方は水性と油性で違う!手順も紹介!

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

子どもがカーペットに絵の具をこぼしてしまった!
どうやったら落とすことができるのかな・・・

家で絵の具を使用しているとき、ついうっかりカーペットに絵の具をつけてしまったことはありませんか?

そんなときは、水性絵の具ではクレンザーと台所用洗剤を、油性絵の具では除光液と台所用洗剤を使うことで絵の具の汚れを落とすことができますよ。

落とし方が分からないからといって放置してしまうと汚れを落とすのが大変になってしまいます。

この記事では、水性絵の具と油性絵の具がカーペットについたときの落とし方を詳しく説明していきますね。

汚れの落とし方をマスターすれば、カーペットに絵の具がついても慌てずに対処することができますよ!

目次
スポンサーリンク

カーペットの絵の具汚れの落とし方は水性と油性で違う

学校の課題や夏休みの宿題で、自宅で絵を描く機会ってありますよね。

お子さんがどんなに気をつけていても、ついうっかりカーペットに絵の具をこぼしてしまうことも。

カーペットについてしまった絵の具を落とすにはどうしたらいいの?

カーペットの絵の具汚れの落とし方は、使用している絵の具が水性か油性かで異なります。

  • 水性絵の具の場合・・・クレンザーと台所用洗剤を使用して落とす
  • 油性絵の具の場合・・・除光液と台所用洗剤を使用して落とす

カーペットに絵の具をつけてしまったときは、まずは使用している絵の具の種類が何かを確認してくださいね。

それでは、それぞれの落とし方について詳しく説明していきます!

水性絵の具はクレンザーと台所用洗剤で落とす

お子さんが使用することが多い水性絵の具の落とし方について説明していきます。

水性絵の具の汚れはクレンザーと台所用洗剤を使用することで落とすことが可能です。

必要な道具
  • クレンザー
  • 台所用洗剤
  • タオル3枚
  • 歯ブラシ

使い古したタオルや歯ブラシを捨てずにとっておくと、このようなときに使えるので便利ですよ♪

では、水性絵の具の落とし方の手順を紹介していきますね。

水性絵の具の落とし方の手順
  1. 乾いたタオルに水で薄めた中性洗剤をつける
  2. ①のタオルで汚れの部分を叩くようにして拭く
  3. 汚れの部分にクレンザーを直接つける
  4. 歯ブラシで汚れの部分をこする
  5. クレンザーが残らないようにきれいな濡れタオルで拭きとる

タオルで拭くときはゴシゴシと拭かないようにする

タオルで汚れの部分を拭くときは、ゴシゴシとこするように拭くのではなく、ポンポンと叩くようにして拭きましょう。

ゴシゴシこすると、汚れが広がってしまう可能性があります。

このとき、拭き取るほうとは反対側に乾いたタオルを敷くことで、染み出た汚れを吸い取ってくれますよ。

歯ブラシでこするときは外側から内側に向かって擦る

歯ブラシで直接汚れをこするときは、汚れが広がらないように外側から内側に向かってらせん状にこすりましょう。

汚れを落としていたつもりが、間違った方法でこすったために、どんどん広がっていってしまったら大変です。

絵の具汚れは外側から内側に向かってこする、このやり方を覚えておこう!!

油性絵の具は除光液と台所用洗剤で落とす

油性絵の具がカーペットについたときは、除光液と台所用洗剤を使用して汚れを落とします。

必要な道具
  • 除光液
  • 台所用洗剤
  • タオル3枚

それでは油性の絵の具の落とし方の手順を紹介していきますね。

油性絵の具の落とし方の手順
  1. 絵の具がついた部分に直接除光液をつける
  2. 中性洗剤を水で薄めタオルを濡らす
  3. ②で汚れの部分を叩くようにして拭く
  4. 水で濡らしたタオルで洗剤が残らないように拭き取る

油性絵の具の汚れを落とすときも、汚れが広がらないようにゴシゴシとこするのはやめましょう!

また、除光液を使用するので、部屋の喚起をしっかりと行ってくださいね。

除光液の代わりにクレンジングオイルでも落とせる

もし除光液が手元にない場合はクレンジングオイルでも落とすことが可能です。

多くのご家庭にあるクレンジングオイルでも落とすことができるのは便利ですね♪

除光液で落としてみても落ちきれなかった場合にも有効ですので、落としきれなかった汚れがある場合は試してみるといいですよ。

完璧に落とすのは難しい場合もある

油性絵の具の汚れは、水性絵の具に比べると汚れが落としにくいです。

汚れの度合いによっては完璧に落とすのは難しいかもしれません。

だからといって汚れをそのままにして、時間をおくとさらに落とすのが難しくなってしまいます。

少しでもきれいに落とすためには、汚れがカーペットに着いたらすぐに落とすこと!!

カーペット以外で絵の具がつくと困る床の掃除方法は?

カーペットだけでなく、床にも絵の具がついてしまったわ!!

床に絵の具がついてしまった場合は、どのように落とせばいいのでしょうか。

床についた汚れの落とし方も、水性絵の具と油性絵の具で異なります。

  • 水性絵の具・・・水拭きで落とすことが可能
  • 油性絵の具・・・クレンジングオイルを用いて落とす

水性絵の具と油性絵の具、それぞれが床についた場合の落とし方を説明していきますね!

床についた水性絵の具は基本水拭きで落ちる

水性絵の具が床についた場合、まだ絵の具が乾いていなければ水で濡らした雑巾で拭くことで落とすことが可能です。

フローリングの溝にも絵の具が入り込んでしまっている場合があるので、溝の部分もしっかり拭きましょう。

もし、床について時間が経ってしまった場合はどうすればいいの?

そういう場合は中性洗剤を使えば落ちるよ!

時間が経ってしまった場合は中性洗剤を使用する

時間が経って絵の具が固まってしまった場合は、水拭きだけでは落とすことが難しいです。

そのようなときは、中性洗剤を使用して汚れを落としましょう。

  1. 中性洗剤を汚れの部分にたらす
  2. タオルで汚れの部分を叩く
  3. 水で濡らした雑巾で拭く

絵の具部分の汚れが広がってしまったり、床が傷ついてしまったりする可能性があるので、ゴシゴシとこすらないようにしてくださいね。

油性絵の具汚れにはクレンジングオイルや除光液が有効

床についた油性絵の具の汚れは、カーペットの時と同じくクレンジングオイルや除光液で落とすことが可能です。

クレンジングオイルや除光液をしみこませたタオルを汚れの部分に押し当てて、汚れを浮き上がらせるようにしましょう。

その後、水拭きをして床についた汚れを拭き取ります。

床材のコーティングを傷める可能性があるから、クレンジングオイルや除光液を使うときは注意しよう

家庭で絵の具を使用する際は、カーペットはもちろん床などにも汚れがつかないように気をつけることが大切ですね。

カーペットの絵の具汚れと共にパレットも綺麗にしよう

最初は真っ白だったパレットも使い込んでいくうちにパレットに絵の具がしみ込んでしまいます。

パレットの汚れを落としたい場合、消しゴムを使う方法や、重曹と中性洗剤を使った方法できれいにすることができますよ!

カーペットの絵の具汚れを落とすついでに、パレットも綺麗にしちゃいましょう。

それではパレットの絵の具汚れの落とし方について説明していきますね。

消しゴムでこするだけでパレットの汚れは落ちる!

汚れが気になる箇所をごしごしと消しゴムでこするだけでパレットの汚れを落とすことができるんです!

実際に次女の絵の具パレットを消しゴムできれいにしてみました。

少しこすっただけですが、真ん中の黄色い絵の具汚れが落ちているのがわかりますよね♪

お父さんやお母さんがカーペットの絵の具汚れと格闘している間に、お子さんにはパレットの汚れ落としをしてもらうのもいいですね。

パレットの汚れが気になる方はぜひ消しゴムでこすってみてください。

消しゴムでこすってみたけどあんまり汚れが落ちないよ

汚れ落ちが良くないときは、40度ほどのお湯にパレットを1時間ほどつけたあとに消しゴムでこすってみるといいよ!

お湯につけることで汚れが浮き上がり、消しゴムで汚れを落とすことができるようになりますよ。

これでカーペットもパレットもピカピカにすることができますね。

メラミンスポンジはパレットに傷がつく可能性がある

消しゴムではなくて、メラミンスポンジでこすっても汚れが落ちそうですよね。

しかし、メラミンスポンジはパレットに細かい傷がつく可能性があるため、あまりおすすめはできません。

メラミンスポンジは研磨することで汚れを落とすので、細かい傷がついてしまうのです。

パレットの汚れ落としにメラミンスポンジはなるべく使わないようにしましょう。

頑固な絵の具汚れは重曹と中性洗剤で落とす

パレットを洗い忘れて絵の具ががっつりとこびりついている場合は、重曹と中性洗剤を使って汚れを落としましょう。

パレットについた絵の具汚れの洗い方は以下の通りです。

  1. パレットが入る大きさの洗面器やバケツに40℃くらいのお湯と重曹大さじ1杯を入れる
  2. ①にパレット15分ほどつける
  3. パレットを取り出し、中性洗剤で丁寧に洗う

この方法で洗うことで、パレットの絵の具汚れをしっかり落とすことができますよ。

お子さんがついうっかりパレットを洗い忘れてしまったときは、ぜひこの方法を試してみてくださいね。

まとめ

  • 水性絵の具の汚れはクレンザーと台所用洗剤を使用することで落とすことが可能
  • 油性絵の具がカーペットについたときは、除光液と台所用洗剤を使用して汚れを落とす
  • 除光液が手元にない場合はクレンジングオイルでもカーペットについた油性絵の具の汚れを落とすことが可能
  • 汚れを拭くときは、汚れが広がるのを防ぐために叩くようにして拭く
  • 床についた水性絵の具は基本水拭きで落ちる。どうしても汚れが落ちない場合は、中性洗剤を使用する。
  • 油性絵の具汚れにはクレンジングオイルや除光液が有効
  • パレットについた絵の具の汚れの落とし方は、消しゴムを使う方法や、重曹と中性洗剤を使った方法がある
  • 簡単な汚れであれば、パレットを消しゴムでこするだけできれいになる
  • パレットの頑固な絵の具汚れは、重曹を溶かしたお湯に浸したあとに中性洗剤で洗うことで落とすことができる

ここまで読んだあなたは、カーペットについた絵の具の落とし方はもうばっちりですね!

お家で絵の具を使ったお絵かきも、もう怖くありません♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次